息子から教わる

いつも早起きの母(85歳)が起きてこないので、部屋にいくと不安げな表情でベットにいた。
最近は体調が戻り、近所の美容院に行ったり、ラジオ体操をしていたので、安心していたけど
・・何だかおかしい。私は母の老いていく姿に時々イラッとすることがある。またはじまったか・・と。
息子が、母の部屋をのぞいて「おばあちゃん、おはよう!行ってくるね。」と声をかけた。
母は「おはよう、行っておいでね」と、明るい表情になった。
そのあと息子から「お母さん、もっとおばあちゃんに優しくしてあげな」と言われてしまった。
このところ忙しかったので、母の相手をしていなかったことに気付かされた。心に余裕が無くなっていたのだ。
それから、母と一緒に部屋の掃除をはじめた。
すっきりとした部屋で昼ご飯を食べたら、いつもの母に戻っていた。
来週、一緒にお出かけして、母の春の服を買いに行こう。
明るい色でフリフリして可愛いのを選んじゃお!