早川聡子展「遊動龍神」とイベントのお知らせ

私のアトリエには地域の子供たちが集まります。
私は子供たちと接するのが大好きです。なぜなら、
子供たちは大事なことを教えてくれるからです。
私は子供たちの心と体を守りたいと思っています。
でも、私には絵を描くことしかできません。
そこでアトリエの外壁に龍の絵を描きました。
雄々しい姿ではなく、お母さんのように優しい龍にしました。
そしてモモコと名付けたのです。
ある満月の夜、
私は空いっぱいに広がる青龍に遭遇しました。
銀色に光る眼がこちらを見ていました。
きっとモモコに会いに来たのでしょう。
私はその龍を描くことにしました。
アトリエの内側いっぱいに描いたなら、
今度は日本中の龍が遊びに来てくれるかもしれない…
そんなことを思いつつ、この度の展示となりました。
多くの子供たちが見に来てくれたら嬉しいです。
関連イベントとしてスペシャルなゲストがアトリエにやってきます。
是非、ご参加いただければと思います。
10月8日・新山玉峰の琴のワークショップ、「20分で「さくら」が聴けるようになる」
㏘1:30~2:30 受講料:3000円(小中学生2000円)定員20名
・新山玉峰の琴と三味線ライブ ㏘3:15~4:00 入場料:1000円(小中学生500円)
・小若順一の健康講座「脳の働きをよくする食事法」㏘4:30~5:45受講料:500円
10月14日
・町田宗鳳の講話と「ありがとう禅」参加費:3000円(中学生以下は無料)
懇親会あります。(要予約)